http://pipedream.or-hell.com/%E7%B5%B5%E3%81%AE%E3%81%82%E3%82%8C%E3%81%93%E3%82%8C/%EF%BC%B0%EF%BC%A3%E5%A3%8A%E3%82%8C%E3%81%9F%E3%81%A3%E3%81%BD%E3%81%84%EF%BD%97%EF%BD%97%EF%BD%97%E7%89%A9%E7%90%86%E7%9A%84%E3%81%AB%E3%82%82%E3%81%8B%E3%81%AA%E3%82%8A%E3%82%84%E3%81%B0%E3%81%9D%E3%81%86%E3%80%82PC壊れたっぽいwww物理的にもかなりやばそう。
現在、騙し騙しで使えるレベル(笑)
↑↑↑ 今回、4回描き直し(!)たシーンwww
もう目を瞑ってでも描ける気がするwwww
脳裏に残像が見えるよwwwww
先週木曜日、なぜかシステムがペンタブレットを読み込まず、
タブレットを読み込ませるために、何度も再起動させなければならず、
読み込んでも動作しない。
プロパティを開いてみると、これまで設定していた(タブレット内の)
全てのアプリケーションが消失していた。
何故消えてしまったのかはわからない。
水曜日、何事もなくシャットダウンしたはずだったが、全く持って謎。
よくよく思い出せば、先月末辺りから怪しい動きはしてた。
だけど、winの自動アップグレードがあった後は、
しばしばこういうことが起こるので、あまり気にしていなかった。
仕方ないので、泣く泣く当面使うだけのアプリケーションを指定し、
筆圧、ファンクションキーなど、思い出し思い出しで設定する。
この時、前にブログでプロパティのスクショを残してあったので、
それが結構役に立った(笑)
なんでも残しとくもんだな(笑)
・・・・とか、悠長なことを言っていたww
この時は、ペンタブレットだけの問題だと思っていた。
だがこれは単なる予兆に過ぎなかった。
翌日、張り切って立ち上げるも、”ClipStudio”が正常に起動しない。
何度かあれこれ試し、ディスクをクリーナップし、セキュリティスキャンをかけ、
システムを復元までしたが、なんだかやたらと停まる。
こんな風にPCが停まりまくるって、ここ数年では珍しいな??
暑いからかな???なんていいつつ、部屋を冷やしたり、ファンをまわしたり。
それでなんとか騙しx2原稿を描き始めるも、停まった。。。
完全に止まったとわかって、泣く泣く再起動させるも、
『システムを更新してます。100%。電源を切らないで下さい』
みたいなメッセージが出てから4時間。
一応待ったが、もうこれは完全に凝固状態。
諦めて電源を落としたわよ。
で、その後は、もうグダグダで、いろいろやりながら、
10回くらい再起動したかな。
3、4時間はそんな状態だった。
因みにこの段階で、金曜日の夜だった。
その後、なんとか動き出し、また騙しx2で原稿描き。
途中で一回止まる。
更に再起動して、めげずに原稿描き。
いざ保存って段階で『アプリケーションが応答してない』とかなんとかで、
勝手に終了。再起動。
その後も何度か試してみたが、正常に保存できなかったので、
”ClipStudio”インストールし直す。
更に根性で原稿を描き続けた。
土曜日に突入していた。
土曜日は休みである。
私は張り切って、昨日描いて保存できなかった原稿を、再々度描いていた。
すると、空が俄かに掻き曇り、雷鳴が轟き、停電したwwwww
描いていたデーターは破損した!
結局、用心深くこまめに保存しながら描いても、
データー破損してしまえば全てパーなのだ。
私の我慢は限界に達していた。
だがしかし、ここでやめるわけにはいかなかった。
なぜならばこれは漫画。
このページを描ききらなければ、次のページに行けないからだ。
私は、用心深く保存とバックアップを取りながら、
破損した原稿を再再々度描いた。
途中、更に2回停電に見舞われた。
だが、瀕死のモチベーションをなんとか奮い立たせ、意地で描いた(笑)
3回目に描き直してる時、
それまで描いてたパンツ履いてる足が逆だってことに気づいたから、
4回描いた甲斐があったかな?(笑)
それに、今回のこのタイミングの悪さは、きっといい思い出になる。
こうして私の貴重な三連休は終わった。。。。。○rz
その後2日間は、帰宅後に寝込む状態だったわww
でもまあ、過去のトラブルで、
いろいろブログに書いといて良かったって思う。
結構、見返して参考になることあった。
今は力尽きそうだから、まだ見てないけど、
イラレとフォトショの動作チェックもしないといけないwwwww
きっと、過去のブログ記事が大いに役立ってくれると思う。
とくにフォトショwwwwお前のサポートは本当にダメダメだ。
PR