http://pipedream.or-hell.com/%E4%BB%8A%E6%97%A5%E3%81%AE%E3%81%8A%E7%B5%B5%E3%81%8B%E3%81%8D/%E5%92%8C%E9%A2%A8%E3%81%AB%E6%8C%91%E6%88%A6和風に挑戦

ブランクの所為か息詰まり気味なので、またまた古いネタを掘り起こして気分転換です。
今日は
和風に挑戦です。
着物の襟元ってどんなだったっけ?とかいいつつ。
イラスト風に背景も描いてみようと考えてみたですが、微妙。
背景は後日に持ち越しです。
幻想的な雰囲気にもって行きたいです。
ここ数日悩んでいるのは、
顎の長さ。鼻の形。
なんか顎が長いと思うんです。
それに鼻もどうして描いたらいいのか・・・
最近気付いた所によると、元々の素養なのかな。
最初描きはじめた頃は
絵柄なんか気にせず、唯描けたことに喜んでいたけれど、
ここのところ
自分が描ける絵と
描きたい絵が違うことに
ジレンマを感じ始めてます。
私はもっと
おしゃれでナチュラルな少女マンガ風の
どっちかっていうとひらぺったい感じの華奢な絵
が
描きたいの。
ダレ風って聞かれてもよく知らないから言えないんだけど、
10年くらい前の花とゆめとかマーガレット風よ。多分。
っていうか、資料がまったくないからそれさえも定かでない。
安〇モヨコさん風な絵が好きです。
それしか知らないわけですが・・・
・・・読むのも書くのも小説オンリーだったから・・・苦笑)。。
棒の様な足とか離れたちょっと小さめの丸い目に丸い頭。
でもって細くて長い首。切り絵みたいなのっぺりした雰囲気。
・・・が安〇さん風なのかも若干疑問だけど・・・記憶が曖昧・・・
・・・どんなに説明しても通じなさそうなんですが、そんな感じです。
そういうのを目指そうと思うんですが、
顔全体のバランスが測れなかったりして、どの変に目を描いていいのか
本当にワカリマセン。。。
足とかある程度肉感がないと、どの辺りが膝で、どこから曲げたらいいのか。。
下手なのは仕方がないけど、
絵柄って意外と選べるものでもないのかもね。
と思ったりしてます。
PR