* ブログ内の画像で創作関連のイラストの大きな画像をご覧になりたい方は、°F<BL創作漫画サイト>でご覧になれます。二次創作に関しては、Pixivにて公開。 忍者ブログ

°F PIPEDREAM

*注:オリジナルBL系イラスト(笑)練習ブログです。  ヒマを見つけて描き散らかしてます。自分を励ます目的だったり、業務連絡だったりでちまちま更新。   当ブログ内の画像で創作関連のイラストの大きな画像をご覧になりたい方は、°F<BL創作漫画サイト>でご覧になれます。二次創作は、pixivにて公開。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

改善のヒントあれこれ

新しいメガネのせいではないと思うけど、
ちょっとの間、どうしても描けなくて困った。

描いても描いても顔が決まらないというか、
確かに毎回描く度に絵が違うのはデフォなんだけど、
それでも自分の中ではそれなりの許容範囲を
満たしてるつもりだったんだ。
それが、ここ数週間、何度描いてもキャラの顔が掴めなかった。

結果を言うと、何故だか全体を通して目が離れてた。
輪郭がうまく描けなくて、その中に顔のパーツが配置できなかった。


それと”某お絵かき速報さん”で
「絵がうまく描けないときに確認すべき、作業効率が悪くなる8つの原因」
という記事を拝読。

それでいろいろ気付いた。

まずPCで絵を描き始めてこのかた、
・ペンの先など替えたこともない。
・ペンタブを設定したことがない。
・モニタを調節したこともない。
・筆圧レベルなにそれ美味しいの?
・パソコンのスペック?足りてるか足りてないかって、それもわかりません。
・モニタ水平?向こう側に20°(ラップトップなので)ばかり倒れてますが問題でしょうか?
・作業姿勢?もちろん悪いです!

・・・な状態だったわwwww
全部ダメダメじゃんww

あと、自分で気付いたことといえば、
ペンタブの作業スペースが多分狭い。
ペンタブ自体は、実は結構大きいのを使ってるんだ。
でも絵を描き始めた頃、線が震えるのをなんとか解消したくて
作業スペースを小さく設定してしまったまま使ってる。
実質、ペンタブの1/8位のスペースしか使ってない。
面積にして5㎝角くらい。
でも一般的に最近は大きなペンタブが使われるようになってきている、
という記事を何処かで読んだことがあるので、
・・・・ってことは…、本当は作業スペースが広い方が作画に有利という認識を
大多数の人がしているというわけよね?
と、思い至り・・・うわぁぁぁぁあぁぁ・・・
でも、もうこれに慣れちゃったよ・・・ってなりました。
どーしよ?
でも結局、線引く時に長い距離を移動しなければならなくなると、
やっぱり震えるんだもんなぁ。


きっと全部やったらいろいろ捗りそうなんだが、
今日はとりあえずモニタを92°くらいに立ててみた。
これで馬面病が少し改善されるかもしれない。

あとなんかいろいろ良くしたいのは山々なんだけど、
調べるのとか面倒臭いのと忙しいので、もう、なんていうか気力がない。

 

にほんブログ村 BL・GL・TLブログ BLオリジナルイラストへ





PR

★祝!一周年★

このあいだからちょっと忙しかったので、忘れてたんだけど
2/4は”憧れのサイト開設一周年”だってことに気付いた。

早く「開設一周年!」って言ってみたいなぁ。
って漠然と考えてたけど、
思った以上に早く来た。
てことは、当然ながら、もう一年経っちゃったんだ。
恐ろしいな。
漫画の中では、まだ一日も経ってないのに。


本当のところ、漫画で今描いてる所をさっさと終わらせたかった。
でも待ちに待った一周年だし、ちょこっとでもなんかしたい。
それに表紙絵も替えたい。
このまま放っておいたら、いつまでも異様に顔の長い一央だし、
節目になんか別のものに変えようと思い立つ。

ああ、そうだ。
メガネ換えた。
一週間くらい経ったけど、未だにちょっと慣れない。
なんかグニャっと歪んで見える気がする。
左目が見え始めたせいか左目がちょっと痛い。

で、新しいメガネをかけて見た、これまで描いた絵の感想。
顔が長い。
これまで認識していた以上に馬面。

元々、際限なく眉間から鼻先までの距離をとってしまう気があったから、
気付いたら縮めるようにはしていたんだけど、
それでもまだまだ長かった。
なので今回の表紙絵とGIFは、新しいメガネかけて描いた。
あれこれ考える暇もなかったんだけど、丸3日掛った。

カラーが、すっごい久しぶりすぎて、
どう塗っていいのかわからなくて、相当悩んだ。

真っ先に”京”の顔をササっと塗ったら、すっごい劇画w調みたいになってwwww
しかもよく考えずに描いちゃったので、服が服部○雄先生の様に…orz

で、それを基準に全体を塗ろうとしたけど、
手前のアップ”リョータ”は造形からして漫画チックに。
ハイライト入れすぎ&金髪で危うくサイヤ人になるところだった。

一央は、色白&ノッペリ顔、濃淡が薄すぎて扁平に。
真ん中下の乱丸は、顔の造作が災いしてフクモト調?(カイジみたいな絵)だっけ?になるし、
中央のもっさり男は、本当にその辺に転がってそうな野暮ったさが変にリアルな仕上がり。
これ等を一つの絵にするために苦し紛れのトーンを上げたり下げたりが大変だった。

今回、初めて一つの画面に5人も描くという自分的に快挙(笑)をしたので、
レザー、フラノウール、アクリル、ナイロン、
とジャケットをのテクスチャを描き分けたかったんだがww

なんだかもうひとつな仕上がり。

背景は力尽きたので適当にごまかした。

いろいろ悩みどころはあるけど、
顔の長い一央が扉の傍から覗いてる絵よりはマシってことで、
表紙絵も無事換えられたし。
またこれから一年ガンバロー!!
来年は当然ながら二周年だ!次こそなんかしよう。

にほんブログ村 BL・GL・TLブログ BLオリジナルイラストへ





1Pだけですがorz

漫画1pアプ。
WLの方。

前々回、WL3pアップしたけど、
あれ?エロくない。
変だな~?って思ってた。
でも前々回のブログみたらちゃんと

だが!偶然にもここに!!顔ばっかりで余白いっぱいの! 
 あんまりエロくないエロ原稿が!!

って思いっきり描いてあるとかwww
謙遜とか予防線張ってるとか、そんなんじゃなく全然無意識に!
なんだよwwそれwwww

てか、そりゃぁエロくないエロ漫画なんだから、
アップしてもエロ℃はアップしませんわなwwwww

更に輪をかけて今回はエロくないww
でも裸は楽だね。
服描くより線もトーンも少なくて済むしww

WLの方は結構描き溜めがあるんだけど、
本篇の今描いてるヤツの次が全然下書き入ってない。

確かに背景が多い原稿も鬱になるけど、
ページ内に人物が多すぎるのも結構鬱ね。
次からは一気に人口増えるから。

あと1pキリのいいところまで仕上げたかったけど、
仕事で明日からカンヅメでござるwwwメガネ屋はよ連絡くれwwww
25日済んだらまた頑張るw

にほんブログ村 BL・GL・TLブログ BLオリジナルイラストへ





だらだら描いてる

とりあえず今回2pアップ。
だけどこれスキャンしたのが昨年なんだな。
編集時間かかりすぎ。
今回気に入ってるのは、
星月夜(?)&カラスが群れ飛ぶ麦畑(?)in<叫び>
まぁ、油絵をペン画でそれっぽく…って、
ムンクさんが御存命なら全力で殴られそうだけど、
意外と似てると思うと自画自賛。


メガネ壊れたww
で、買い替えにいった。

視力検査をしてもらったら衝撃の結果。
左w目w全然ww見wえwてwなwいwwwwwww
明暗wとw色wwwしか判別できずwwwwwww
右w目wオwンwリーwwwww

いやぁ、自分で言うのもなんだけど、結構、絵上達してるよ~。
って繰り返ししみじみ思ってたけど、
見事に錯覚。
目の錯覚でしたわwwwww爆死www


確かに時々、右目が激烈痛くなったり、
その所為で吐いたり、
眼精疲労由来の頭痛で死ぬんじゃないかって時があって、
最近は無理しないようにしてたけど
片方でしか見てなかったんなら納得。


近視と乱視の度も進んでいて、
結局メガネ3つとも(用途に合わせて使い分けてる)造り直しwwww
お金かかりすぎww笑えないwwww


目は大事にしないとだから仕方ないね。
出来あがるまでに2週間くらいかかるらしくて、
これで一気に視界クリアw
きっと編集作業も捗る筈ww
楽しみwww
なんて、帰路ウキウキしてたんだけど、

ちょっとまて。
じゃあ…その、これまで自分が描いてきた絵の真の姿を
ここにきて初めて目の当たりにすることになるのか!
いや、マジで、これヤバイかも。
折角描けた気になってたのに。うわぁぁぁぁ…
すごい不穏な空気だぁ…orz

にほんブログ村 BL・GL・TLブログ BLオリジナルイラストへ





一コマ4日

絶対一回しか使わないというのに、
4日くらい(ずっとじゃないけど)掛ってチマチマ描いている一コマ。
アナログでなんとなく描いたラフをフォトショで準ってるんだけど、
手で描く方が絶対早い。
最初は、コピーペースト駆使すれば簡単なんじゃ…と思ってたけど、
微妙な調節が面倒なのとモチベがあがらないので、すごい時間かかってる。

120109021.jpg

 

 

 

 

 

 

件の絵を描いてる最中、集中力が切れてきて描いたラクガキ。
何故か体操服www
本当はブルマが描きたかったんだけどwww
一央は、体重とか全体の割には、かなり足をムッチリ目に描いてる。
何故って、女の子みたいにムッチリした足が好きだからwww
っていうのは動機半分で、
幼児体型気味に描きたいからww
結局、半拒食が祟って発育不全な感じとに描きたいww

 

今日仕事で結構なところを任されちまった。
本当なら喜ぶべきところなのに、
え~また絵描けないじゃん!! と咄嗟に思う自分ヤバイ。
思わず表情が固まってしまったわ。
上司に「プレッシャーとか感じなくて大丈夫よ?」とか言われてやんのww
すいません。その辺のところ全然気にしてませんでした。
スキルアップの勉強もしないといけないのに、人生踏み外しそうな自分ガイル…

 

 
にほんブログ村 BL・GL・TLブログ BLオリジナルイラストへ





プロフィール

HN:
これっと
性別:
女性
趣味:
お菓子作りとエレマンドリン(笑)を少々
自己紹介:
音楽(主に洋楽だけど広く浅く)と歴史全般、ゾンビとラテン文学、アニメが好き。
歴史オタクと軍装オタ、ミリオタ、建築構造物オタを兼任する四重苦腐女子。
関西熊本訛りが混在するアレレな日本語と、インド訛りの片言英語と、ほぼ喃語のスペイン語を繰出すセミリンガルww
自分を褒めることにかけては天才。

元来の遅筆と虚弱体質につき、サイトの更新は稀w

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

ブログ内検索

バーコード

プロフィール

HN:
これっと
性別:
女性
趣味:
お菓子作りとエレマンドリン(笑)を少々
自己紹介:
音楽(主に洋楽だけど広く浅く)と歴史全般、ゾンビとラテン文学、アニメが好き。
歴史オタクと軍装オタ、ミリオタ、建築構造物オタを兼任する四重苦腐女子。
関西熊本訛りが混在するアレレな日本語と、インド訛りの片言英語と、ほぼ喃語のスペイン語を繰出すセミリンガルww
自分を褒めることにかけては天才。

元来の遅筆と虚弱体質につき、サイトの更新は稀w

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

バーコード

プロフィール

HN:
これっと
性別:
女性
趣味:
お菓子作りとエレマンドリン(笑)を少々
自己紹介:
音楽(主に洋楽だけど広く浅く)と歴史全般、ゾンビとラテン文学、アニメが好き。
歴史オタクと軍装オタ、ミリオタ、建築構造物オタを兼任する四重苦腐女子。
関西熊本訛りが混在するアレレな日本語と、インド訛りの片言英語と、ほぼ喃語のスペイン語を繰出すセミリンガルww
自分を褒めることにかけては天才。

元来の遅筆と虚弱体質につき、サイトの更新は稀w

バーコード

最新トラックバック