* ブログ内の画像で創作関連のイラストの大きな画像をご覧になりたい方は、°F<BL創作漫画サイト>でご覧になれます。二次創作に関しては、Pixivにて公開。
*注:オリジナルBL系イラスト(笑)練習ブログです。 ヒマを見つけて描き散らかしてます。自分を励ます目的だったり、業務連絡だったりでちまちま更新。 当ブログ内の画像で創作関連のイラストの大きな画像をご覧になりたい方は、°F<BL創作漫画サイト>でご覧になれます。二次創作は、pixivにて公開。
次回の更新は、判りませんが、早ければ一週間前後。
遅ければ、それなり…かと。
先日”私の漫画は笑い所がない”とか言ってたので、
今連載してるのと別の話を上げるかもしれません。
でもそれに件の”笑い所”があるかというと、それも微妙です。
でももういいです。そういうヌルイカンジがウチのカラーだからさ!
イケメンが登場しますよと言っていたにも拘らず、微妙な仕上がりになってしまった。
でもここが出発点だから!!!!
これからジワジワイケメンにして行きますわ。がんばる。
↑ flowingキャラ設定上、容姿番付頂点に立つはずのあっちゃん。
がんばってこれ。
因みに2番目はラーメン屋の大将。3番目が子供の頃の一央かな。
あとはどんぐりの背比べ。
私的に一番好きなのは乱丸とミッチの顔なんだけど。
作画上どっちも未だに顔が定まってない…orz
一番描きやすいのはリョータ。
この間、久々に自分の漫画を通しで読み返してみた。
キャラの顔が毎回変わりすぎてヤバかった。
一央がブサイクすぎて笑けた。ちがう。
求めてるのはそういう”笑い”じゃない!
今ならわかる、あぁ、なんだろこの線。
もうちょっとこっちに描いてればまだマシに…的なアレ。
『あれ?今よりこの頃の方がまだ巧くね?』→次ページ『うわ、なんじゃこれマズすぎ』
みたいな、画力上下のジェットコースターヽ(*´∀`)ノ
でも最終的には、こんなに沢山よく描いたな~って関心してんの。
トータルではイロイロ面白かった。
今週末は風邪から復活。
京都のあっちこっちに遊びに行ってきた。
滋賀って、あんまり関西弁圏じゃないのね…等と思う今日この頃。
でも京都が近くなったのはイイ!
貴船神社とか、宇治とか嵐山とか行った!人多かったけど。
抹茶パフェとか和菓子とか鰻もチーズフォンデュも美味しかった。
1日で2キロ太った!!
大阪にも近いうちに行きたい!!!
手
一般的には、薬指よりも人差し指の方が長い ということを今日、知りました。
個人差もあり、その逆もありうるそうなのですが、
なんというか…何にでも限度というものがあるのです。
結論から言うと、私は自分の手を参考にして”手”を描いてはいけない。
手を描くのが大変苦手なわけですが、
描いていてわからなくなると、自分の手を見て描いてたりしていたわけです。
自分の手が、成人にしては小さく(端から端までタテヨコ15cm)
指も短いことは自覚していたのですが。
音楽の授業でアルトリコーダーの”ド”の音まで指が届かず失格し、
それが最終的に進路選択にまで影響したのは未だに納得いかない
腹立たしい思い出だけど()
ざっと単純に指の長さだけで言うと、
親指から(付け根→先端までの長さ)
4、5、7、7、4cm なわけです。
中指と薬指が同じ長さです。
唯、付いている位置が若干違うので、中指の方が5mm程突出しています。
しかも、問題の”人差し指と薬指”に至っては2cmも違います。
そして、隣り合わせになっているので、その差の顕著な”薬指と小指”は、
3cmも長さが違い、つまり、小指は薬指の57%長。
ずっと自分の小指が極端に短いことは自覚していましたが、
薬指との比較だったので余計に短く感じていたのです。
つまり、全体のバランスから見ると
”小指が異様に短い → △ ”
”薬指が異様に長い → ◎ ” ←これが正解。
あまりにも驚いたので、思わず言葉が丁寧になってしまった!
因みにどうでもいいけど、小指の関節の内訳は
第一関節から1.5 1.0 1.5cmであり、
第二関節があまりにも短いために手の甲から見ると、
関節が2つしかないようにみえたりwww
その上、小指の爪は縦3mmしないんだぜ!
人差し指だって6mmだぜ!!意味わかんないけどイエイ!
まぁ、小さいと便利なこともあるんですよ。
水筒の底まで手突っ込んで洗えたり・・・それくらいしか思いつかないけど。
漫画2p+αアップです。
ベタなオチでスミマセン。
次回アップは、ちょっとわかりません。
時間があって元気なら、直ぐかもしれないし、そうじゃないかも。
この季節、よく風邪ひくし。
あと、インデックスページにちょこっとお知らせ追加。
先日、言ってた、iphoneケースのアレです。
よかったら見てやってください。
あんなものを描いてしまったせいで、
また話のネタが出来てしまったじゃないか!チクショー!!
ウサギの話描きたい!!
描きたくても描けないネタで溺れそうっす。
自分が5人くらい欲しい。
一人が働きに行って、あと残りで片付け掃除、
2人が漫画描いて、1人がマンドリン弾いて、
あと1人がクリスマス用のキャンディータワーを作るんだ。
でもって、一日おきにローテする。
自分の人生の生産性のなさに情けなくなってきた!
なるべく考えないようにしてるけど、
”何のために?”を考え始めると、
人生そのものが尽く無意味で味気ないものに変わってしまうって不思議よね。
虚しい。
世間の皆さんは、どーやってモチベを維持してらっしゃるんでしょー?
猫か兎が飼いたいなー、無理だけど。
丁度、2年前の今頃描いていたらしい絵を発見。
前の表紙絵があまりにもアレなのと、
新しくカラーを描き起こしている時間がないのとで、
2年前の、しかも描きかけの絵を表紙絵に!
これからちょっとずつ仕上げてウップりますよ。
ワンダフルライフが、やっと!!! 終了いたしました。
長らくお付き合いありがとうございました。
この週末お休みがないので、平日チマチマがんばって、今日たまたま半ドンで、
その上、いろいろ端折ってみたら、今週なんか3p仕上がった!びっくり。
結構簡単なコマばっかりだったので、偶々だと思うけど。
ちょっとショックだったのは、今回のページ、日付確認したら、
描き終わったの今年の6月末。
下描きは、なんと一年以上前。
いつも思ってる事だけど、編集にこんなに時間掛ってたとは。
話進まないワケだよ…orz
次回更新は、出来れば2週間後で。番外(コメディ)に行きます。
慢性的にギャグとエロ成分が全く足りないとは思いますが…
風邪引かないようにがんばろう。
皆さまも季節の変わり目ですのでお体御自愛くださいませ。
いつも°Fにお越しくださいましてありがとうございます。
更新が滞っておりまして、恐縮です。
あんまり忙しすぎて、先月末、来月(今月)が11月だと思ってた!
…で、漸く休みが来たと思ったら、熱を出して丸2日寝込み(←先週)、
「次週こそ更新する!」と、
この三連休を心待ちにしていたのに、
また仕事が入って…↓↓↓orz↓↓↓
この三連休が潰れると判る前から、その次の土日(19-20日)は、
休みがないということも判っていたりして、
隙あらば少しでも描いて更新したい、と思ってはいるのですが、
今後の更新の目途が全く立たない状態です。
毎日チェックして下さる方もおられる中、私も大変心苦しく、
自分でも描きたいと思う時にも描けず、
せめて告知だけでも…と思うも、目途もつかず、大変モドカシイです。
自分としても、精神衛生上よろしくないので、
休止することも考えたのですが、
休止すると宣言してしまったら、只でさえモチベ駄々下がりの中、
次は本当に止めてしまいそうな気もして、出来ない(笑)
入院とかで物理的に描けない時は、むしろ目標が出来て頑張れたけど、
唯、日常生活と仕事が忙しいっていうのが、なんかね。
これがイワユル「忙殺」ってやつなのね。
一応、少しずつは編集していってはいるのですが、亀の歩みです。
更新のない中、お越し下さいました方、拍手下さいました方々、
どうもありがとうございました。
なんのかんのいいつつ、意外とすぐ更新するかもしれませんが、
このような状態で、いつ何をするかなど、全く予想もつかないため、
今のところ告知も侭ならず、申し訳ないです。
一応、暫くはこのままの状態かと思いますが、
またお気が向かれましたら、見てやってくださいね。
それでは。
そういえば、先日、体力つけようと思って、
何年ぶりかで高級焼肉食べに行った。
行く前は半分歌うほど
楽しみにしていたんだけど、一口食べて気付いた。
あれ?こんな味だっけ?何故か美味しくない。
そういえば、私、お肉あまり好きじゃなかったんだ…orz
そんなことも忘れてた!
プロフィール
カレンダー
カテゴリー
ブログ内検索
最新記事
アーカイブ
プロフィール
カレンダー
最新記事
アーカイブ
プロフィール
最新トラックバック