* ブログ内の画像で創作関連のイラストの大きな画像をご覧になりたい方は、°F<BL創作漫画サイト>でご覧になれます。二次創作に関しては、Pixivにて公開。
*注:オリジナルBL系イラスト(笑)練習ブログです。 ヒマを見つけて描き散らかしてます。自分を励ます目的だったり、業務連絡だったりでちまちま更新。 当ブログ内の画像で創作関連のイラストの大きな画像をご覧になりたい方は、°F<BL創作漫画サイト>でご覧になれます。二次創作は、pixivにて公開。
フロントにはリンク貼ってない。
場所はのFlowingインデックスか更新履歴から。
エロだし、下手だしで、それは今に始まったことじゃないんだけどね。
その上、内容がエロでシリアスだと尚更恥ずかしいじゃん。
と思って、UPを躊躇していたものなんだけど、
三兎を追うものは~とかいいつつ、もう結構描いちゃってるんだよね。
UPしてないだけで、描いてる時点でもう三兎じゃん。
それに下描きも、相当に溜まってきておりetc。
実際のトーンの濃さとかいろいろ見たいところもあり、UP決意。
なんか、サイト上で見た方が、どういう訳か比較的冷静に
直すべきところがわかる気がする不思議。
エロ描いてて、気付いたんだけど、
もう結構ながいこと、人様のBL漫画とか読んでないwwなwと。
読みたいけど唸るほど沢山あるし、またそれからチョイスできないし、
絶対自分が描いてるのより面白いだろうから、そうしたら
「こんなに面白い話いっぱいあるんだし、自分苦労して描く必要ないじゃん!」
と、思い始めるのが容易に想像できるので、見ないように…(笑)
だから自分でもきっと、
表現とかいろいろと古臭いの描いてるんだろうな、と思うんだ。
・・・だがしかし、それも気にシナイことにした!笑
描きたいからショウガナイ!
しかし、ストーリーものを描こうとすると、
どうしてこうも背景を沢山描かないといけないのか…
背景描きたくない。背景苦手だよぅ。
あと、ギターとかバイクとか車とか群衆とか描こうとする度に
描きだす前から停滞し、一向に進捗しないというこの質を直したい。
なんでもかかってこいや!ってカンジの男気を身につけたい!
全然サイトの話と関係ないけど、
アニメ”謀略のズヴィズダー”が好き。
ヴィニエイラ様かわいいvv
描いてみたけど何かが足りない気が・・・
頭デカイような気もするけど、こんなもんか?
描いたのは半年くらい前で、ずっとテンポが悪いなぁ。
もっとパッパとしたかったんだけどな~と
思っていたんだけど、やっぱり気が乗らないので
まだ公開してない部分だけ描き直すことにした。
只今、1pずつ 下描き→清書→アップ の自転車操業中。
昨日
お正月辺りに描いた「寒中見舞い(現在の表紙絵)」の絵を
自分で繁々眺めていて、
顔の骨格どうなってるんだろ?わからないな~
目が離れ過ぎなのか、眉間の位置が左右ずれてるのか、
それとも耳が大きすぎるのか上過ぎるのか?
大体、そもそも鼻はこんな描き方でいいの?
多少狂っているのを考慮に入れても、
この顔は絵的にあり得るの?あり得ないの?
輪郭? …もう触れないでおこう・・・
等と考えてる内に、
そもそも”人間の顔”というものの認識が
ゲシュタルト崩壊。
なにがなんだか訳がわからなくなってしまった。
絵を描き始めた当初、目標やお手本になるようなものを
定めておかなかった事をこんな段階になって後悔。
うろ覚えでなんとなく描き始めて、
そのままここまで来ちゃったんだなぁ…と思うと、
言い知れぬガッカリ感に襲われた。
今年は”もうちょっとちゃんと描こう”なんて言ってたけど、
そもそも基準が全くないことに今頃気付くなんて遅すぎる。
写真とか見てもなんかピンと来ないというか、
まぁ、漫画なので”便宜上こう描け”みたいなのは
若干わかるんだけど、もう何がなんだか。
、、、になってしまった。
それでも描ける時間は限られているので取り合えず原稿。
・・・って、下描き始めたら、
絵w柄w変ってるwwwww
昨日まで描いてたキャラに見えないww似せられないwww
・・・でも、どこがどう違って違って見えるのかが判らない!!
道に迷った時は、迷い始めた場所に戻るのが基本。
とりあえず
”寒中見舞いの絵”を顔の部分だけでもある程度納得のいく程度に直そう
と思い立つ。
それで、眉を下げて、目をセンターにして…
骨格的に納得のいく位置に配置してみたら、
割と骨格が想像できる範囲のリアルな顔立ちになった!
だがしかし、
漫画的に見て、不細工というか、とりあえずブサイクな顔になった!!
リアルな誰かに似ていると思ったが、
そもそもそんな顔が描きたかった訳ではない。
それで今度は、
寄せた目を、また離して漫画的にキャラの設定上マシな顔を目指し、
もうちょっと下かな?いや、斜め上だ。いや、もっと目尻を…
で、計4回目と眉の位置を変えて下様に至る。
そして、とりあえずキリがないので件の絵はこの辺で切り上げ、
元の原稿に戻ったが、変ってしまった絵柄は、完全に戻るに至らなかった。
それで、いまちょっと困ってる…
↑ 結構気に入ってる
一年半くらい前に描きかけて、そのままゴタゴタしている内に
どこまで描いたか判らなくなって、そのまま紛失。
描き直すの面倒だなぁ…で、放置。
…という件の原稿が見つかった!
別にテンポが悪くて飽きてしまっていた、とか、
行き当たりばったりで次の展開を考えてなかった、
とかではないんですよ!(力説)
これでなんとか停滞状態から一歩脱出です。
実は、もう一個着々と描いてはいるけど
アップ出来てないエロ漫画があるんだな。
アップしようかどうしようか迷ってる所なんだけど、
ある程度纏まってから…
いやいや、三兎を追うものは一兎をも得ず。っていうし…
せめて二兎にしとくべきじゃね?
でも放っておいたらその内紛失しそう…的悩み。
それに、久々にバイオレンスが描きたいのww的悩み。
もうちょっと考えてからにする。
そういえば トマトco.の缶詰
『マイルドタイカレー』の”グリーン”を終に試してみた。
辛さに泣いた。辛過ぎて3回に分けて食べた。
元々辛いの大好きなんで、職場の人に勧められてたんだ。
だけど、予想を遥かに上回る辛さ。
どちらかというと激辛マスターの部類だったこの私が!
食べきれないだと…?!
ショックだ。あれ平気な人って結構居るんだ。という驚き。
次いで、2日空けて、今度は”レッド(グリーンより辛さ控え目)”を試食。
屈辱のランクダウンである。
やっぱり辛さに泣いた。2回に分けて食べた。
なんて事だ。
端から俺の相手じゃねぇってんで買ってなかった
”イエロー(一番辛くない)”が俺にはお誂え向きだっていうのか?!
一年くらい体調悪くて辛いもの控えてたからかな?
耐性なくなっちゃったのかなー?
激辛マスターの中でもまだまだ小物だったってことでしょーか。
ってんで、今度イエロー買ってこよう。
なんか自炊って面倒だ。
料理作るの好きだけど、自分一人分だとやっぱダルイ。
あと滋賀って雪降らないのにやたら寒い気がする。
湖があるからかな?
バイクの絵もまだ描きますが、暫く季節ものにしてみました。
3日に年賀絵を描こうとして、まー首絵だし、人だけだし、1日で描けるかな?
なんて思っていたら、
なんと3日間も懸ってしまった~!!
三が日終わった~ッ!!
いやいや、正月は15日まで。
まだ正月ですぞ・・とか言っても、
遅きに失した感は否めないので、寒中見舞いにいたしました。
本当の所、背景は藤の花の文様系を描きたかった。
色合い的に。
でも、他の所に時間かかり過ぎて疲れてやめた。
そりゃぁずっと描いてたわけではないですが、
なににそんなに時間が懸ったのか不明。
あ、あと、毎回不安がってるけど2ヶ月のブランクって、
あんまりカンケーないのね…とか思った。
元々そんなスゲーって感じじゃないから、
つーか普段からそんな継続的に描いてないし(笑)
あと、描き終わった後気付いたのですが、トリムが悪くて、
一央の左手の指が4本しかないように見える。
本当は薬指に添えられていたのですが、切り所が悪かった。
指4本でもギターは弾ける!
…とかそういう問題じゃない。
…まぁ、誰かに突っ込まれたら(突っ込まれないけど)
胸を張って「小指立ててるんです!」って言うわ。
それと一か所塗り残し。リッケンのネジ頭塗るの忘れた。
あと一央の顎の角取るの忘れた。
いろいろ忘れてるけど、他の所に時間かかり(ry
あと、着物を描きたかったので、着物。
一央、ネイビー似合わなさそうだったけど
全体のバランス的にネイビーにしてみた(笑)
これはこれで、時代劇の町人ルックでいいかもwwと思う。
ギターバンドは、若冲風でw
着物バンドもうちょっと描いてみたいなww
つーかw演歌の世界v
今年に入ってからEMA関連のTVを5時間近く見た上に、
昨年のムービーアワーに、MTVのセクシーアーティストランキングとか
見まくってましたけどね!疲れた。
もう1月末のグラミーまで音楽番組見ないわ。
旧年はご愛顧ありがとうございました。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
さて漫画1p久々のアップ。
御風呂場さんの続きを描く余力がなかったので、読み切り1pで。
かれこれ2ヶ月ほど絵を描いていないので、また描けるかどうか不安。
本当は賀状絵とか描けたら良かったんだけど、年末年始忙しすぎ。
11月に転居etcで、荷物の片付けとかwww
大変遅ればせながら、明日明後日辺りに何か描けるといいなと希望的に言ってみる。
予告は出来ないです。リアル仕事の準備が…アレで…アレして…アレが…
今日は、伏見稲荷と宇治上神社に初詣に行ってきた。
因みに、昨日は夜、八坂神社、翌昼、石山寺に行った。
行ってから、喪中だったんだとか気付いたアッチャー
とか、思ってたら、親戚から年賀状来た。おめー葬式で会っただろうがよ(怒)
いろいろと右から左に忘れ過ぎ。
神社仏閣いいよね。サイコー。
また着物描きたい時代物描きたい熱が再燃。
ああ、そういえば、年末に漫画を描く上でいろいろ思ったこと。
結構下描きがいい加減で(特に服)襟元が左右違ってたり、
それをまた、イイカゲンに清書して(←何故かちゃんと鉛筆線を准れない)
…で、編集の時に「左右全然ちがうじゃん」とか気付くとかやめよう。
もう少し絵の精度を上げる努力をしよう。
描く楽しさを妨げる程の負荷をかけないというのは、自分にとっては大事だけど、
開き直るにしても限度がある。
量を描けないってのも原因かもしれないけど、
自分の場合やっぱ、メンタル的にかなりイイカゲンに描いてるし、それでいいと思ってる。
そういう所が、良くないのかなと。ちょっと思った。
もうちょっとだけ綺麗に描く努力をしよう。今年の目標。
プロフィール
カレンダー
カテゴリー
ブログ内検索
最新記事
アーカイブ
プロフィール
カレンダー
最新記事
アーカイブ
プロフィール
最新トラックバック