* ブログ内の画像で創作関連のイラストの大きな画像をご覧になりたい方は、°F<BL創作漫画サイト>でご覧になれます。二次創作に関しては、Pixivにて公開。 忍者ブログ

°F PIPEDREAM

*注:オリジナルBL系イラスト(笑)練習ブログです。  ヒマを見つけて描き散らかしてます。自分を励ます目的だったり、業務連絡だったりでちまちま更新。   当ブログ内の画像で創作関連のイラストの大きな画像をご覧になりたい方は、°F<BL創作漫画サイト>でご覧になれます。二次創作は、pixivにて公開。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

冒険

冷蔵庫に賞味期限が2ヶ月前のマスカルポーネチーズ(未開封)発見。

未開封だったためか、コンディションがまるっきり悪くなく、
異臭もしなかった・・・

その上、賞味期限が(消費期限ではない)3日前の生クリームが…

でも家には、それらとドライクランベリーと
捨てるタイミングを逃したシソ納豆以外他に食べるものがない。
お米はあるけど、炊くのが…

ので、恐る恐るクランベリー入りチーズケーキにしてみた。

どーせ食べるのは私一人だし、だけどもう生で食べるのには抵抗がありすぎる。
とりあえず火を通してみて、ちょっとだけ食べて、拙かったら捨てようと。

万が一、お腹を壊したときのことを考えて~朝食べるのには抵抗があったが、
よくよく考えたら、その日は通院日。
行くのが病院なんだから、むしろ安心じゃんw
・・・ということで、事に及んだが、
意外と食べることができた!

いや、結構いつも通り旨かった。

 消費期限とか人一倍気にする&即効ゴミ箱ダンクタイプなので、
(↑↑ 体調如何で予想外に食べられない時があるのでどうしても廃棄を出してしまう…汗)
かなりの賭けだったのだけれど、意外とやってみるもんだね~♪

明日は、賞味期限が2週間ばかり切れたシソ納豆試してみるよ! にほんブログ村 BL・GL・TLブログ BLオリジナルイラストへ





PR

漫画1p追加×2

ストーリーもの?で、キリのいいところまで描くのが
なんか心持大変だったので、短いのを2p。

段々日常漫画的になってきてるけど(笑)
いやまあ元から日常系なんだけどね!
これといってネタにするほどでもない的に…

最近、なんというか、漫画描いてると、ふと思う。
あれ?ワタシなんか変?頭オカシイ?
みたいな。

リアル日常では子供の頃から変わった子的に言われてきたけど、
自分では全然そんなことないと思う。
小説描いて時は、相当な鬼畜ものを書いてたけど、
でもやっぱり『自分がどこかオカシイ?』なんて思わなかった。
寧ろ、自分は理性的な部類だと根拠なく自信を持っていたのだけど。

絵を描くようになってから、第三者的な目線が必要になってきたからか、
自分の内定傾向が可視化されるようになってきたからか、
 こう、描いてると、自分が一体何考えてるのかわからなくなって来ました\(  ̄▽ ̄)/☆

この間、キャラ別の”このキャラはこう世界を把握している!”的ネタを
描いていて、まぁ、マンガだからネタ的に描いてたんだけど、
キャラによっては、
人間も妖精や幽霊も一緒に住んでいる幼稚園児のお絵かきみたいな世界や、
シャガールの世界みたいに見えてたりする…って話なんだけど。

今回描いた一央の話の中にシュークリームの妖精が何の脈絡もなく出てきて・・・
勿論、現実では見えてるわけではないんだけど、
私の頭の中って、いつもこんな感じで、
いろんな何人もの自分が一斉に勝手にベラベラ喋ってる。
つまりシュークリームの妖精も、私の頭の中にはいるんだよ!
それを絵的に表現すると、あんな感じになってしまう。

その上、昨日タイムリーに "Inside" っていう多重人格者をテーマにした
ショートムービーを見たものだから、え?私、いつもこんな感じだよ?的な。
いや、だからあのムービーは患者がそれらを虚構として捕らえていないから
病気なのであって、私の場合は虚構だと知ってるから大丈夫なんだよ!多分!

勿論他人様の頭の中なんて見たことないからわからないけど、
え?これって、お話作ったりする人なら普通だよね!?
なんか揺らいできた~!!!

まあ、知ったところで、どうにもならないですが。
残念なことに、本当にオカシイ人って自覚ないっていうしね。
いやだな~一生懸命描いてんのに、他人が見たら全然意味不明なんだよ?
コイツ何言ってんのか全然ワカンナイ。って感じですわ。
最悪、絵だってその可能性あるわけで。
ヤッバイ、つーかキッツイ(笑)
見る方もキツイだろーけど、描いてる方もキツイわ。
・・・なんて思ったりした今日。
リアルで絵を描いてることがバレてないのが唯一の救い。

次回の更新はちょっとわからないですが、ジュビリー行こうかと思います。

あ、それと未来の私よ。
ホームページビルダーを、次、またインストして使うときはね!
何よりも先に『自動修正モード』を解除しんされ。
でないと、前にもやったけど、今のままでは大変なことになりまする

にほんブログ村 BL・GL・TLブログ BLオリジナルイラストへ





また休止してませんです。


このページで2個下の記事で、
休止したくないけどしたいんだよーなどと、
いかにもあほらしいことを言っていましたが、

実はまだ、休止するつもりで更新が滞っているわけではありません(笑

今週末に2pほどアップする予定でしたが、
PC移行に伴い、うっかりこれまで作ってきた漫画作成ツールをなくしてしまい・・・

これまで通り編集できなくなっただけです!!

いま頑張ってパターンつうか、デジタルトーン?を作ってるよ!
リアルお仕事もちょっと忙しいので、なかなか更新できないでいますが、
『必ず更新するからそこで待ってろ~よ~♪(フラグ)』な感じです。
とりあえず僕はま~だ生きてるよっ!てことで。

・・・どうでもいいけど、なんか私、事あるごとに無意識に歌ってるみたいで…
『リアルコレットさんって、ミュージカルとかやってるみたいね』って
 ちょっと前に知り合いの人に言われて、
自分で気付かぬうちにウザ変な人になってたみたいですごくショックよ↓↓↓
確かに生活のあらゆるシーンで常に関連した歌が頭の中にあったりするけどね。

しかも毎日通勤車の中で熱唱してる(ポップメタルがお薦めv)けど、
プチリアクション芸人なのも認めるけど、

本当はとっても内気で小心者なんだよ!!
もちろん変な薬もやってません!
実物はそんなにテンション高くもありません。
いやむしろ地を這うほどに低いんだよ?!
まあ、ここ書いたところで、リアルな知り合いにはこれっぽっちもとどかねぇけどさ。

私はただ毎日ストレス溜めずに生活したいだけなんだ。
それが音楽。
音楽がこの世にないと軽く死ねるとおもうww

にほんブログ村 BL・GL・TLブログ BLオリジナルイラストへ





旧PCから新PCへ、アドbフォトショの移行について(メモ)

上文の際の同ソフトの旧PCにおけるライセンスの解除と、改めて新PCへのインストールを行う際の注意事項(メモ書き)

その1.まず現行フォトショにおいて、オンライン版(CS5)で購入しているということ

その2.ライセンスサイトにおいて、ライセンスを持ち、ダウンロードが可能なソフトにおけるダウンロード、
   現段階において、setup.exeにあたるファイルへの注意(詳細後述)

その3.それまで使用していたフォトショ内のツールの保存と移行の注意


夏休みに入ったので、ようやく4月頃(汗)買った新しいPCをセットしようと試みる。
ネットワーク環境を整え、さて次はソフトと考えた。

まずはフォトショのライセンスを移行しなければならない。

だが手元に現verのフォトショ関係のメディアが存在せず、小一時間…否、大一時間も探し回り、あまつさえ実家に電話までしてしまう。
一通り探した推察した後:どうもオンライン版を購入していた模様(完全に記憶がない)

手順としては、旧PCのフォトショのライセンス解除⇒アンインストール⇒新PCへのインスト~

そのため、この3年間にも及ぶ長い間、チマチマと収集&自作してきたブラシ&エフェクトを保存。

この時、私は完全に忘れていた。

3年間にも及ぶ長い間、チマチマと収集&自作してきた

テクスチャ&パターン&シェイプツールの存在を!!

結果を言おう。アンインストールに伴い、全部消えた。

ライセンス解除とアンインストールは問題なく終了。
アドbのライセンスサイトにアクセス。

上サイトの指示に従い、指定のアドレスにて指定のダウンロードアイコンをクリック。
新PCにフォトショのインストールを試みるもダウンロードが途中で中断され、2度失敗。

以降ダウンロードが実行されず(これはネットワークの関係かもしれない)。
クッキーを消すなどして何度目かに成功。

とりあえずダウンロード出来たが、インストールが出来ない

またインストールについて、上述サイトの説明が現段階で粗ないと言っていい。
あたかもダウンロードすればそれで終わりといった書き方。
私の検索の仕方が悪いのかもしれないが、
ヘルプをシツコク詰めて検索し続けると、最終的には英語の回答文しかなく、やる気が半減。
あれこれネットで解決策を探すもなぜか見つけられず、辿り着くのはやっぱりアドbのサイト。

ipadで検索しまくった結果、「インストーラーを(紛失的なニュアンス)お持ちでないお客様~とかいう、円盤持ち用支援ページの窓用インストーラーを発見。

新PCでライセンスサイトから上記(円盤用)ページにアクセスしようとすると、なんかまた色々登録させようとする(登録するまでページは表示されない)。
円盤用ページのインストーラーを見たところ、私が前述でDLしたファイルと同じ容量であることから、おそらく同じ内容だと思われる。
ただ一点、拡張子がない事を除いては。
DLサイトのDLファイルには拡張子が付いていなかった。
当初は表示の問題だと思っていたが、後に表示を変えてもやはり拡張子が付いていない。変なファイルだなとは思っていたが、そういうものだろうか?とぼんやり思っていたが、やはりそうである。
まぁつまりexeファイルではないということだ。
よっぽど書き足してやろうかと思ったが、
フォトショがいったいどんな仕組みで動いているのか私は知らないが、
普段、普通に使用していても、何かにつけて『アドb陣営ににご注進申し上げる』とか言ってるコイツだ。
どんな罠が仕掛けられているかわからない。
不正(してないけど)をしたと見做されるやもしれん。

結局わからなければコールセンターへって今は夜中だ。
だが、昼間だって電話したくないけどな!
これまで一度たりともアドbコールセンターにはコールしたこともなければ、
どんなところで、どんな懇切丁寧な対応をしてくれるのかも私は知らないが、
 一概には言えないけど、嫌いなんだよ。
あぁいうところの連中の物言いが~等といいつつ夜は深ける。
最初10分で終わると思ってたのに・・・orz
4時間くらいかかった。
今回のアドbに限ったことではなく、ソフトウエアの移行とかこういのって、
しばしばこういう目に遭うんだが、これってソフトウエア会社の単なる過失なのか?
悪意によるものなのか?どっちよ?
世間の人たちって、こういうの一体どーやってスムーズにこなしてるの?
これって常識?私がアホちゃんなだけなの??すっごい疑問。

結局、その円盤用のインストーラーをDLしてインスト~r。
その所為かどうかわからないが、
CS5.1CS5.1-64bitっていうやつと、 フォトショが2コも入っちまったけどな!


64bitってなんだよ??どー違うんだと思うけど、もう調べる気力がない。

また次回移行する際の注意として冒頭の事項を記録する。

1.手元にメディアが存在しない、オンライン版を購入しているということ

2.インストールに関するトラブルの例 上述参照

3.ブラシ、エフェクト、アクション、パターン、の保存と移動を忘れない!

まぁ、これ書いたことを忘れてる可能性も大だけど。

にほんブログ村 BL・GL・TLブログ BLオリジナルイラストへ





私はトロくて結構我慢強いのだ

最近、どの辺でサイトを休止するかで悩んでいる。
出来れば止めたくない。

まだちょっと決めかねているので、

休止する場合は、
ちゃんと目立つところに告知するようにはします。

また気が向いたら見に来てくださいね。

だがしかし、私はここに描いたサム7パロを仕上げたいのだ。
もう10年も前のアニメだから、もうきっと誰かが描いてるネタで、
誰に見せるという訳でもないんだけど、仕上げたい。
10
pもあるので、私のペースなら2~3か月は掛かる。
唯でさえ描くのが遅いのに、それではオリジナルが描けない。
僅かながらも度々見に来てくださる方にも申し訳ない。
しかし、それでもパロディを仕上げたいのだ。

何故って、↓↓コイツ等(中古)を買ってしまったからだ。
 
  
 
あってよかった尼損!ありがとう尼損!!!

 
・・・だが、何のためにこれまで
あえて今あるアニメや漫画を避けてきたのか?
今まさにオンエアしてるアニメで盛り上がっている人達を見ると
いいな…おもしろそう、楽しそうだな、気になるな、って思う。
だが私は見ない。

それは、私が非常にミーハーだからで、

なんでもすぐに好きになり、

下手に入れあげて、パロディ漫画を描き始めたり、

グッズを買い漁ったり、果てはコミケ!なんてところに行きたい!!

などというトンデモナイ事を考えないためなのだ。

だから敢えて古くて終わりきったアニメを見てきたというのに!

この体たらく!そして果ては、抱き枕が欲しい!などと言う。


それでも『コミケでサム7本が出ている』と聞けば、
もしかしたら買いに行ってしまうかもしれない。
さすがにコミケはハードル高すぎだと思う。
行ったことないけど、テレビとかで見る限り凄い人過ぎて
生きて帰ってこれる気がしない。
そういう意味では古いアニメで良かったけど。


それで、それがなぜパロディ仕上げたいになるかというと、
上述で買ってしまった小説が!
尼損レビュー(微妙にネタバレ)によると、
アニメとストーリーが若干違うらしいのだ。

私のパロディはアニメを元に描いている。
そしてどうもそのアニメベースの設定が覆されるらしいのだ。
せっかく描いたのに!
ゆえに描ききるまでは読まん、否読めん!
私は何も知らな~い♪知らないんだー!!

 
故に小説は封印中。まだ読んでいない。
ファンブックも勿論見ていない。
・・・ファンブック。表紙見てカンベェサンって意外と
・・・もしかして若い?と軽く動揺中。
オッサンだとばかり…4~50代だと思ってたんだけど、
闇にオッサンの癖に異様に頭髪多いな~って思ってたんだよね。
オッサンじゃないとなると微妙に魅力がちょっと下がるよ↓↓
愛は変わらないんだけど、なんっていうかあれだよ。
ハリキに架けられたのは、
キリストじゃなくてキリストの弟子って聞いてしまった時の、
言葉に表せない微妙に残念な気分。

あ、有り難味が減ったってやつだよ。たぶん。

ゲームも…PS2を持ってないので、まだ出来ない。

だがこれらを早くやりたいのだ!

姉にPS2借りるのだ!!

だから私には時間が!必要なのだ!!

なのに盆明けからお仕事が・・・なんか…
新プロジェクトに組み込まれてしまっていたり…雲行きが怪しいのだ。
 
  
あ、そうだ。ついで。
フェルトのキュウちゃん進行状況は、亀の歩みだが ↓↓ ここまで。


わからないなりに試行錯誤しながら。
一応お座りできるようにしようと思ってる。
だけど、一番難しいのは髪型なんだと最近気づいた。
彼の髪型がまだもうひとつわかってない・・・

にほんブログ村 BL・GL・TLブログ BLオリジナルイラストへ





プロフィール

HN:
これっと
性別:
女性
趣味:
お菓子作りとエレマンドリン(笑)を少々
自己紹介:
音楽(主に洋楽だけど広く浅く)と歴史全般、ゾンビとラテン文学、アニメが好き。
歴史オタクと軍装オタ、ミリオタ、建築構造物オタを兼任する四重苦腐女子。
関西熊本訛りが混在するアレレな日本語と、インド訛りの片言英語と、ほぼ喃語のスペイン語を繰出すセミリンガルww
自分を褒めることにかけては天才。

元来の遅筆と虚弱体質につき、サイトの更新は稀w

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

ブログ内検索

バーコード

プロフィール

HN:
これっと
性別:
女性
趣味:
お菓子作りとエレマンドリン(笑)を少々
自己紹介:
音楽(主に洋楽だけど広く浅く)と歴史全般、ゾンビとラテン文学、アニメが好き。
歴史オタクと軍装オタ、ミリオタ、建築構造物オタを兼任する四重苦腐女子。
関西熊本訛りが混在するアレレな日本語と、インド訛りの片言英語と、ほぼ喃語のスペイン語を繰出すセミリンガルww
自分を褒めることにかけては天才。

元来の遅筆と虚弱体質につき、サイトの更新は稀w

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

バーコード

プロフィール

HN:
これっと
性別:
女性
趣味:
お菓子作りとエレマンドリン(笑)を少々
自己紹介:
音楽(主に洋楽だけど広く浅く)と歴史全般、ゾンビとラテン文学、アニメが好き。
歴史オタクと軍装オタ、ミリオタ、建築構造物オタを兼任する四重苦腐女子。
関西熊本訛りが混在するアレレな日本語と、インド訛りの片言英語と、ほぼ喃語のスペイン語を繰出すセミリンガルww
自分を褒めることにかけては天才。

元来の遅筆と虚弱体質につき、サイトの更新は稀w

バーコード

最新トラックバック