* ブログ内の画像で創作関連のイラストの大きな画像をご覧になりたい方は、°F<BL創作漫画サイト>でご覧になれます。二次創作に関しては、Pixivにて公開。 忍者ブログ

°F PIPEDREAM

*注:オリジナルBL系イラスト(笑)練習ブログです。  ヒマを見つけて描き散らかしてます。自分を励ます目的だったり、業務連絡だったりでちまちま更新。   当ブログ内の画像で創作関連のイラストの大きな画像をご覧になりたい方は、°F<BL創作漫画サイト>でご覧になれます。二次創作は、pixivにて公開。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

漫画1pアップ

久々にジェリーボーイ1pアップ。
背景いっぱい描かなきゃいけなくて、
サザエさん(旅行回)かよ?と突っ込みつつ、泣く泣く描いてる。
今回はその前のページ。
背景を使い回そうとして、前描いた漫画のコマを持ってきたんだけど、
↓↓ここの部分を見て、意外とよく描けてね?って驚いた。

さすがにちょっと前のことなので、自分で描いたの覚えてるけど、
ジブン想像でこの信号機描いたんだ?!すげーじゃん!
上手いってわけじゃないんだろうけどさ、
自分、もっと激しく絵下手だと思ってたよ!!
・・・って感心した!(笑)
今日も私の幸せ回路絶好調だぜ。

っていうかお前最近、絵描かなさ過ぎて、いろいろ忘れて行ってるだろwww


あとちょっと関西弁がゲシュタルト中。
”遠慮せんでぇえ”がわかんなくなって
”遠慮せん”は、”遠慮しない?””せんでええ”って”しなくていい”なんだっけ?
え?”遠慮しなくていい”は、遠慮するの?しないの?
関西弁”せんでええ”って言う?
せん?ってなんだっけ?
”遠慮せん?⇒遠慮せぇへん?”は、"don't you?"でよかったっけ?
ぎゃーわかんなくなってきた!
結果⇒”遠慮すんな”にした。

時々、関西弁のことばかり考えすぎて、日本語自体が怪しくなる時が。。。
なんか今、滋賀に住んでる筈なのに、周りの人があんまり関西弁じゃないという驚き。

にほんブログ村 BL・GL・TLブログ BLオリジナルイラストへ





PR

表紙絵変更。



前の絵面が寒くて仕様がなかったので、急遽。
久々にマウスで描いた!
というのも、ペンタブが”御家族を呼んでください”な状態に・・・
接続は確認したんだけど、ドライバインストしてもなんか駄目で。

今回のカラーを描いた分には、あんまりペンタブなくても困らないんだけど。
というのも、元からペンタブ:マウス 7:3くらいの割合だったし、
今回は線画描いてないのから、マウスだろーがなんだローが一緒なんだけど。

困るのは白黒漫画の方。
割とダイレクトに描いてることも多い今日この頃なので。
PC買ったばっかだし・・・あー買い換えたくない(泣)
あと5年は持って欲しかったダヨー。

絵的にも今回描いたのって、
ほぼ同じ構図で同じキャラで前にも描いてたの忘れてて。
背景どうしようかな_?って段階で初めて思い出した_orz
そうだよ、前に同じような絵描いたよね?!
手の抜き方が完全にパターン化してるわよ!!

もう手っ取り早くなんかしようみたいに考えるのはやめよう。
でないと、同じ絵ばっか描く羽目になるよ。

にほんブログ村 BL・GL・TLブログ BLオリジナルイラストへ





漫画8p更新

久々に熱を出して、2週間もご無沙汰してしまいました。
忙しだるくてボロボロでした。
季節の変わり目ですので皆様もお体お気をつけてくださいまし。

jubileee・・・怒涛の(笑)8p更新。

私的には8pは怒涛///

もう慣れてらっしゃる方はお解かりかと思いますが、
じっくり見ちゃぁいけませんぜ?
さっと。さっと目を通すだけになさるのが賢明です。
絶対いろいろ多分オカシイから(笑)
 キャラの顔が変わりすぎとか・・・そういうツッコッミも勿体無うござんす。
そういうことは、もうちょっと”惜しい”程度の作画にとっとくもんですぜ。

まーさっと見ても気付く人は気付いちゃうんだろうけど、
私は数ヶ月眺めてもわからないかも(笑)

今回の反省点。 

同じページを、そうと知らず(ここ重要)3回も。 

3回も描き直してしまった・・・orz

あんまり更新の間が空きすぎるとこういうミスが・・・

『あれ~このシーン前も直したような・・・いや、直そうと思ってただけかな?』
なんていいながら、間をあけて3回も同じ絵を編集していたなんて!

3枚目終わってから、微妙に違うファイル名の原稿が3枚もあることに気づいたorz
もっとはよ気づけ!
なにを隠そう12ページ目です!
しかも3回も、下描き入れたら4回も描いたのに、
どれもイマイチ。絵が改善さえてない↓↓↓
だが未だにどこをどう直していいのかわからなかったので、
これ以上どうにもならず・・・。
でもなんかオカシイような気はするんだけどなぁ。

まぁ焦ることはないさ。
きっと、きっと、その内時間が解決してくれる筈。
私は”時間の力”を信じてる!

次はの更新では(日時は未定ですが)本編に戻ります。
困ったことに風景描きが私を待っている(まだ全然描いてない)。

にほんブログ村 BL・GL・TLブログ BLオリジナルイラストへ





次回の未確定な更新予定。

『°F』にお越しくださいまして、ありがとうございます。

あとWebランキング投票&クラップありがとうございました!

最近、たまに更新するのが精一杯で、

イベントっぽいことも全然やっていませんが…orz

戴いたクラップは、梅干、昆布佃煮の如く(一粒ご飯3杯ってくらい)

美味しくいただいてます!

ありがとうございました!!!

次回の更新(あくまで未確定)なんですが、 ”JUbileee‥”です。

出来れば今週末には更新できれば…いいなと(汗)

 

”JUbileee‥”は、作画的にはアレレなんですが、
それでもなんか編集してて楽しい。
きっとコマが横長4段じゃないからだ(←おいっ!笑)

なんか描いたことのないポーズとかいろいろテキトーに想像して
テキトーに描いてるけど楽しい!
『お?今回のポーズは割りとそれっぽくね?』とか毎回言ってる。

本当は正しく描くのが本来だし、私も最終的にはそれを目指してるんだけど、
自分の認識って、 なかなか具現化できないから、これはこれで案外楽しいんだよ。

後から見て『骨がwww頭蓋骨がwww首がwww』ってなるけど、
この頃は、本当に人間こんな風に見えてたのかな?
…とかw面白いじゃんww

それをもって作画崩壊といわれちゃうと、
自分的にはその辺開き直ってるからいいんだけど、
他の作家さんとか言われてるの見ちゃったりすると居た堪れなくなる。
言ってやるなよ。みんな一生懸命描いてるじゃん。みたいな。

絵の世界は客観的には”上手い”ということが最上だと私も思うけど、
それでもいろんな楽しみ方があるんだよ。
未熟なのも、恥ずかしいのも間違ってるのも含めて。
とか言う台詞が説得力が持つのもやっぱ
”上手くなってこそはじめて”なんだろうけど(笑)
弱者の負け惜しみ、って言われると返す言葉もないんだけど、
でも過程を楽しむことって誰にでもあるでしょ?
料理だって、ただ美味しいものを食べたい、ってだけじゃあ計れない手間をかけるじゃん?
絵も一緒だと思うんだよね。
寧ろ絵こそ気軽に過程を楽しむことの出来る最たるものだと思うんだ。

しめっぽい事を言いたいんじゃなくて、
そういう意味で、”JUbileee‥”は弄ってて本当に楽しいな。って思った。

あー、今まさに絵を描くのに凄い最適な精神状態だって自分で思う。
だが、こんなときに限って生活が忙しいんだ!
むしろ忙しいからこその現実逃避なんだな。
わかるよ。自分のことだからね!私はメンタルが弱いんだ。

リアルでよく言われるよ。
『追い詰められてる時の方が生き生き楽しそうにしてるね』って。
申し訳ないんだけど生憎、精神的にはとっくの昔に逃避してて、
実はこの状況じゃなく ”別のところ” で ”生き生き” してるんだよ。ごめんね!
でも体はそこに置いとくから好きに使って!状態なんだ。

あんまり褒められたことじゃないのかもしれないけど、
いいんだ、自分が幸せで誰にも迷惑かけていないならオールオッケーよ。

にほんブログ村 BL・GL・TLブログ BLオリジナルイラストへ





ペンツール便利すぎwww

もうかれこれフォトショ使って3年にもなろうというのに、今頃ww
ペンツールの使い方を習得した。
文明開化だわww

どれくらいヤバイって、そりゃぁアナタ、前に描いた原稿との整合が取れないくらいヤバイのよwww
線美しすぎww

いやぁ、ずっと疑問だったんだよね。
『このペンの絵なに?何?どーすんの?』
って思いつつ、面倒なんで深く追求してこなかったんだ。笑。

前々から自分でも問題だとは思ってるんだけど、
私、文章読解力がイマイチ残念(←元小説書きの癖に)なもので。
何においてもマニュアルの類を一切読まないという性質による弊害がww
いろいろと凝縮されてるわwww

こんな便利なツールを知らなかったなんてwww
文明の利器をイイカゲンに使いすぎw使いこなせてなさすぎww

これがわかったきっかけっていうのも、
仕事でなんか突然イラレ使わされることになったんだ。

それも前に同僚が仕事で使いたい写真に困ったことがあって、
偶々居合わせた私が、この”拙くもタドタドシイフォトショテクw”でナントカした。
その時は、密かな趣味がリアルでも役立つことあるんだ~w
絵描いてて良かったな~って思ったんだけど。

今回職場でなんか、
『急遽イラレ使える人!居ない?!誰かフォトショ使ってたでしょ?そこの関係なさそうなアホヅラ!』
ってなっちゃったのね。

それで、わからないなりに現在、イラレ使ってる。
例によって例のごとく、マニュアルも何もナシで手探り作業。。
・・・をしている内に気づいた。

フォトショも同じアドb製品じゃん?
きっと同じ理屈で動いてるはず。
家で試してみよww

↓↓↓↓↓↓↓↓↓ 


結果。超カンタンに曲線がww自由自在に描けますわwwww
今まで震える手でガクガク描いてた曲線がwwww
嘘みたいに滑らかにwww神様もといアドbありがとう!
職場のオッサンもサンクス!!

漫画描きがまったく関係ない仕事に役立った時も驚きだけど、その逆もあるんだね!

自分でもちゃんと説明書とか読まないと…って思うんだけど、
手探りでやりながら…っていうのが、厄介なことに好きなんだよ。

まったく関係ないと思ってた事象が頭の中で突然リンクしたり、
合点がいったりした時の瞬間が気持ちよくて、
いつも行き当たりばったりなことをしてしまう。
漫画描くのもそうだわww
あれだ。原始人的なヨロコビなんだと思う。プチ未知との遭遇。

これからはなんか髪の毛とかwラクかもww
かなり期待www

にほんブログ村 BL・GL・TLブログ BLオリジナルイラストへ





プロフィール

HN:
これっと
性別:
女性
趣味:
お菓子作りとエレマンドリン(笑)を少々
自己紹介:
音楽(主に洋楽だけど広く浅く)と歴史全般、ゾンビとラテン文学、アニメが好き。
歴史オタクと軍装オタ、ミリオタ、建築構造物オタを兼任する四重苦腐女子。
関西熊本訛りが混在するアレレな日本語と、インド訛りの片言英語と、ほぼ喃語のスペイン語を繰出すセミリンガルww
自分を褒めることにかけては天才。

元来の遅筆と虚弱体質につき、サイトの更新は稀w

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

ブログ内検索

バーコード

プロフィール

HN:
これっと
性別:
女性
趣味:
お菓子作りとエレマンドリン(笑)を少々
自己紹介:
音楽(主に洋楽だけど広く浅く)と歴史全般、ゾンビとラテン文学、アニメが好き。
歴史オタクと軍装オタ、ミリオタ、建築構造物オタを兼任する四重苦腐女子。
関西熊本訛りが混在するアレレな日本語と、インド訛りの片言英語と、ほぼ喃語のスペイン語を繰出すセミリンガルww
自分を褒めることにかけては天才。

元来の遅筆と虚弱体質につき、サイトの更新は稀w

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

バーコード

プロフィール

HN:
これっと
性別:
女性
趣味:
お菓子作りとエレマンドリン(笑)を少々
自己紹介:
音楽(主に洋楽だけど広く浅く)と歴史全般、ゾンビとラテン文学、アニメが好き。
歴史オタクと軍装オタ、ミリオタ、建築構造物オタを兼任する四重苦腐女子。
関西熊本訛りが混在するアレレな日本語と、インド訛りの片言英語と、ほぼ喃語のスペイン語を繰出すセミリンガルww
自分を褒めることにかけては天才。

元来の遅筆と虚弱体質につき、サイトの更新は稀w

バーコード

最新トラックバック