* ブログ内の画像で創作関連のイラストの大きな画像をご覧になりたい方は、°F<BL創作漫画サイト>でご覧になれます。二次創作に関しては、Pixivにて公開。
*注:オリジナルBL系イラスト(笑)練習ブログです。 ヒマを見つけて描き散らかしてます。自分を励ます目的だったり、業務連絡だったりでちまちま更新。 当ブログ内の画像で創作関連のイラストの大きな画像をご覧になりたい方は、°F<BL創作漫画サイト>でご覧になれます。二次創作は、pixivにて公開。
前々から疑問に思っていたことがる。
”ペンタブのペンの先が減らない”ということ。
噂によると『結構減るもの』らしい。
そして『その度に購入していた馬鹿にならない出費になる場合もある』らしい。
そして人によっては『なんとかパスタで代用できないか?』とまで考えるものであるという。
私がペンタブを購入したのはいつだったか調べればすぐにわかるのだが、
ここはあえて調べずに言うと、恐らく2011年に購入したと記憶する。
少なくとも4年使っている。
その間、一度もペン先を替えた事がない。
全く減らないのだ。
故に替える必要もない。
因みにタブレットを購入した時に付属のペン先が10本ほど付属していた。
購入当初は、ペン先を替えて描き味を試してみたりもしていたが、
全く違いがわからなかった。
故に当初の標準芯を使ってきた。
私自身は虚弱だが筋力は相当ある。
握力も60キロくらいある。
故に筆圧も相当なものだと思う。
だが減らない。
確かに私は頻繁に描いてはいない。
確かに今もって半分はマウスで描いている節もある。
それにいわゆる”日曜絵描き”だけれど、それでもこの4年で100ページ以上の漫画を描いたし、
カラー絵だって10枚かそこらは描いている。
だが、その程度では減らないらしい。
どんだけ描いたらペン先減るんだ?
描いてる量が全然違うんだな。
想像もつかないわ。
そう考えると、世間の絵師さん達、マジ凄いな。
そりゃぁ私さん、この程度しか描いてないんじゃあ、
『上達?するわけねーじゃん、ちゃんちゃらオカシー』だよね。
ま、確かに目に見える上達はしてないけど、
自分的にはそれでもメンタル的には進歩してるって本気で思ってるし!
それは兎も角、ペンタブに話し戻って、タブレットの寿命が尽きてきた。
それは今年に入った頃には顕著になっており、
あらぬ方向にカーソル飛ぶ飛ぶ。
作画領域を変えたり、あの手この手で騙し騙し使っているけれど、虫の息だ。
思い起こせば、タブレットの上で肘をついたり、メモをとる時下敷き代わりにしてしまっていた。
あれが駄目だったか、これが良くなかったかと述懐しても今更だ。
・・・買い換えるか。。
と考え始めて、ペンタブの機能をフルに使いこなしていない事に気付き、
なんとなくペン先を替えてみた。
標準芯 ⇒ エラストマー芯 に。
そして驚愕した。
描き易い!! なんだこれは?!
今までガクガク震えながら描いていた線が真っ直ぐに!!!
真っ直ぐに引けるよっお母さん!!!
・・・なんか、いままでちゃんと線引けなかったのって、
”単に滑っていただけ”だったというの?
己の未熟さを呪い続けた3年間(大袈裟!汗)とは一体なんだったのか?!
いや、無駄ではない無駄などではなぁあいぃっっ!!
日々、鉄の下駄を履いてこそ、木の下駄を軽く感じるのだ!!
百の相手を倒すのに千の力を身につけてこそ、千の力で挑んでこその武道!!!
って、ことにしとこう。
ちゃんと線が引けない所為で、
フォトショのペンツールで工夫することも覚えることが出来たし、
結果オーライだwww
ぁあ、なんてこと。
私達折角わかり合えたのに、死んじゃうなんて!!!
いや、でも考えてみたら、
当初はわかんなかった゛違い゛がわかる様になったんだな、私。
これもまた積み重ねの結果だ。
なんか・・・しみじみ。
いい事だ。喜ぼう。
冷凍庫から出して、電子レンジ300wで20秒。
触ってみて冷たかったら、さらに10秒。
冷凍されてた状態なら、チョコかかっててもオッケー。
微妙に溶けるけど、室温で数分置いておくと落ち着く。
これでモチモチ感が復活w
彼氏~が週一くらいで遊びに来るんだけど、
毎回ドーナツをお土産に持ってきてくれる。
その時に一個ずつ位食べて、8個~10個くらい置いていくわけですよ。
ドーナツは大好きなんだけど、一日一個食べても追いつかない、
しかも日毎に味が落ちてくじゃん?
だから一個ずつラップに包んで冷凍するんだけど、
オールドファッション系はいい。
冷凍してもそんなに味が変わらない。
問題はポンデなんとかってやつで、買ってきてすぐは美味しいんだけど、
一旦冷凍すると、なんというか、
前日から慎重に冷蔵庫で自然解凍とか(主に朝ごはんにしている)しても、
食感がシャグシャグであんまり美味しくないんだ。
で、ずっと、どーせ買うならチョコファッション10個とかにしてくれや。。
とか闇に思ってたんだけど、奴がなんかポンデなんとか好きらしくて、
毎回6個とか入ってるんだよね。
全部食べないくせに。
持って帰ってもらおうとしたら、家にも同じだけあるとか言うんで、
おまえどんだけドーナツ好きやねん。
食いきれへんのじゃボケ。
で、ある朝、しまった!前日ドーナツ解凍すんの忘れてた!
他の食べ物ない!なんか食べないと貧血が~っていいながら、
マイクロウェーブで温めてみたら、
なにこれ?ふわふわモチモチじゃん!!
ちなみに同じ手法でファッション系をやると、
なんかフワフワになるんだけど、
オールドファッションじゃない!!ってなる(笑)
ポンデなんとかの食べ方はこれでなんとかクリアできそうだけど、
もう、なんつーか、ドーナツの油キツイです。。
あと、チョコベースのココナッツファインがかかってるのはもう買ってこないで。。
つーか、もうドーナツはいい、、 って。喉もとまで出掛かってる(笑)
気持ちは嬉しいんだけどさ。
どんなに体調が良くったって、気分が乗っていたって、
一日5時間もPCの前に座っていちゃだめだ。ってこと。
このところ体調も結構良くて、絵を描くのも結構粛々とやってて、
いい調子だな~んて思ってたんだ。
前回なんかスランプっぽかった時の反動で、
背景面倒臭い~ウダウダ・・・っていうのが無くなって、描けるだけいいじゃん。
なんでもいいからさっさと描いてこうぜ状態で。
でもって偶々時間もあって、5時間近く描いてた。
まぁ、描くのは遅いままなんだけど。
12日金曜までに2pアップできるかもwwって欲が出てしまって。
そしたら、眼が痛い・・・頭痛が少し・・・
という状態になり、
サプリメントや目薬、頭痛薬で誤魔化しx2・・・2日程仕事に行ってたんだ。
その間も偏頭痛改善のため朝晩一時間ずつ決死の覚悟でヨガとかしてたんだけど。
車の運転とかもするから、目を使わないわけには行かず・・・
目がっ目がぁ~ニ、ニイサン頭がイタイよぅ・・・とかいいつつ(笑)
水曜日には、リンパ腺が腫れて耳痛い&顔パンパン謎のアレルギー(?)でボコボコ、
ついでにお腹も壊したせいで、腰痛になり、立ち歩くのが若干困難に・・・
で、留めに第二の持病喘息が!!(笑)
終に寝込む!!!(笑)
体力80代の老人だからwww
笑い事ではないのだ。
食べ物が喉を通らなくなって、2日で4キロ痩せたわw
勿論、すぐに元に戻すけどな!!!
”病気の時こそ攻めに入る”ってタイプなので、
吐こうが下そうが結構果敢に食べまくるタイプなんだけど、
セブンの贅沢プリンがあんなに量が多いと感じたのは初めてだ。
感覚的にはバケツ一杯分くらいあった。
3回に分けて一日かけて食ったよ。
今はもう回復したけど。
人生の中の貴重な6日間を無駄にした↓↓↓
あの時、作業を3時間に留めておけば、
こんなことにはならなかったんだ!!orz
プロフィール
カレンダー
カテゴリー
ブログ内検索
最新記事
アーカイブ
プロフィール
カレンダー
最新記事
アーカイブ
プロフィール
最新トラックバック