* ブログ内の画像で創作関連のイラストの大きな画像をご覧になりたい方は、°F<BL創作漫画サイト>でご覧になれます。二次創作に関しては、Pixivにて公開。 忍者ブログ

°F PIPEDREAM

*注:オリジナルBL系イラスト(笑)練習ブログです。  ヒマを見つけて描き散らかしてます。自分を励ます目的だったり、業務連絡だったりでちまちま更新。   当ブログ内の画像で創作関連のイラストの大きな画像をご覧になりたい方は、°F<BL創作漫画サイト>でご覧になれます。二次創作は、pixivにて公開。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

タイトルCG投稿してみる

  


ちょっと前にサーチエンジンさんに登録させてもらったんだけど、
どうもそこからのアクセスが全然微妙なので、
サイトアクセス数を糧に生きてる私としては、なんとかしたい。
そこで、サーチエンジンさんのタイトルCGを投稿してみようと思い立つ。
で、描いたんだけど、なぜかまさかの季節はずれの詰襟www
暑いwwですねwwwww


あと募集要項ちゃんと見てなかったので、
規定サイズが思いのほか横長でwwww上手くトリムできなかったwww
ちゃんと見ないと駄目だねwww
あとちょっと、前回と今回の絵描いてみて思ったのは、
安易な感じの絵は、描いてる時はそれでも楽しいんだけど、
結局、何作描いてもうーん(笑)


何が足りないんだろうなあ。。。
いろいろ描く工夫はしてるんだけど、
なんだろう、この圧倒的な”足りない感”は。


ちょっと時間を掛けてもっと凝った絵を目指すべきなのかとも思うけど、
そんなに自時間掛けてる暇もないんだな。
多分ね。
これからは、なんとなくでも上を目指さないと、きっとずっとこの状態なのかなと思うと、
なんとかしないとと思うんだけどね。


なんかアイデアが必要だね。







にほんブログ村 BL・GL・TLブログ BLオリジナルイラストへ





PR

表紙絵イラスト1p追加

何かの記事で、『”大人のぬりえ”が流行っているらしい』と読んだ。
脳の働きを活性化するとかなんとかで、ボケ防止とかに良いらしい。
次から次へといろんなものが流行るなあ。
だけど脳が活性化したらいいなあ、私もやろうかな?
てか、カラー絵描けばよくね??てか、絵描いてもあんまり活性化してる気はしないけど(笑)
色塗りって作業がいいんだよね?多分??って思った。



で手っ取り早くカラーを描こうとした。
そうしたら、またまた同キャラ同構図同角度wwwの絵をww描いてしまったwwwww



そんなことを考えていた所為か、今回絵を仕上げても、
なんか全然テンションが上がらなかった。
↓↓↓


いつもならワクワクひゃっほい状態で、
出来上がった絵を30分位余裕で見惚れてたりする(笑)んだけど、
でもって、反省点も挙げつつ、今作の良いところを20個くらい上げて、自分を褒め称えるww
・・・っていうのが、今回無かった。
なんか見てるのが辛いのね。
まあ、ショッチュウ(←?単語わからん)描いてる構図だからかな?なんて思ったりしたけど。
考えてるうちに、そうだ、この絵はまだ完成していないからなんだ!という心境に至った。




で、自分で『完成』に思えるまで手を加えたのが
↓↓↓




今はそれなりに満足してる。
・・・顔はこれで良いのか、未だに謎なんだけどね。
ナニをどう直したらこのザワザワが落ち着くのかなー


ただ、描き終わった後で、過去に描いたカラー絵を見返してみたら、
その時は描けてる気になっていても、
全然描けてないという事実を目の当たりにしたわ(笑)
全然、まだまだだなって気になった。
でもそう思える内が、楽しい時期なんだと思う。
とりあえず、今ある成果を喜ぼうwwww









にほんブログ村 BL・GL・TLブログ BLオリジナルイラストへ





FIGHT THE ADAM 更新wwwだwww




やっと2章終了www
ずっとタイトルと内容がずれて見えるのが、
自分的には先がわかってるからいいんだけど、
傍目には何がなんだか的に見えるよね?
な感じが座りが悪くて、気になってたんだw
やっと、タイトル回収wwww
でもこれだけじゃないんだぜ。


FTAって、なんかよくわかんないけど描き易いんだよね。
なんか全然頭使わず描けるかんじ。
それって、いいのかどーかわかんないけど。
つーか、早く結末描きたいwwwんですけどwww
他のも満遍なく更新しながらってなると、先遠いね↓↓


でも地道に描くしかないんだよね。
今年ももう半分過ぎちゃったけど、
あと半分でどれだけかけるかな。
でも今回は今回で満足www
次は表紙のカラー描く。



あとさ、どうでもいいけど
さっき、アニマックスで『名探偵ホームズ』やってたんだけどさ、
キャラが全員犬で吃驚したwww
全員犬ってwwwww
しかもちゃんと描き分けられてて、凄いんだけどwww
ホームズ無駄にイケメンwww犬なのにwww
日本のアニメの奥深さに驚愕したわwww
にほんブログ村 BL・GL・TLブログ BLオリジナルイラストへ





なんかPC調子悪い



一週間くらい前に、デスクトップがオカシクなったんだ。
『デスクトップが参照できません』みたいなメッセージが出て、
通常の状態に戻すのに2時間くらいかかった。


いまFTA描き始めてて、
やっぱFTA何だかわかんないけど描き易い!
ここで一気に2章目終わらせちまおーって思ってたんだ。


でもって、数日前、意気揚々とPC立ち上げたら、
なんとフォトショが初期化されていた・・・orz


設定が私のフォーマットじゃない!!!!!!!(泣)
なにがヤバイって、5年間で積み上げてきた私のブラシコレクション!
・・・の内のここ2年分がパーーーーーーーーーーにマイガッ!
記憶を頼りに使えるレベルまで戻すのに3日掛かった(大泣)
それでもまだ完全じゃない(泣)
しかも画面のフォーマットが元に戻らない。

くそうWin10の仕業か?!
多分違うと思うけど。
それででも勝手に大量にファイル送ってくんな。
私は世界70億人がWin10に乗り換えても、動かんそおおおおお!!!


折角ノリノリだったのに・・・凹んだ。。。 にほんブログ村 BL・GL・TLブログ BLオリジナルイラストへ





漫画の続き

FTAの続きを描こうとして、いろいろ確認することに。
FTAは、一発描き中の一発描き。
殆どスケッチも試描きもしてなかったから、漫画で確認するしかない。

だけど最近、flowingの絵がFTAに近付いていってると思ってたから、
そんなに違わないと思ってた。

それで久々にFTAを読み返したら、思っていた以上に劇画(?)ちっく且つ、
自分が頭に思い描いていた以上に2人ともゴツゴツマッチョだったwwww

細マッチョ
  ↓↓
微マッチョ
  ↓↓
ソフトマッチョ
  ↓↓
ゴリマッチョ
  ↓↓  ←超えてはいけないラインww
 怪 物


レベル4だよ!!!(笑)


他人から見たら同じ絵なんだろうけど、
描く側からしたら、私的には結構心構えが全然違うレベルというか、
全然別物クラスだという衝撃。

FTAは漫画描き始めたら、自然にあの絵になってたから、
自分でも説明がつかないんだけど、これから段々丸くなっていって、
flowingに近付いていくのかなー?
てか、近付けていくべき?
折角違う絵柄なんだから、維持すべき?
えーだっけど、後半結構性描写ある予定なのに、あの絵でやんのか・・・キッツイな↓↓↓
でもまあ。。。オリジナリティはあるかもね。
このままゴリゴリで展開していくソープオペラww
想像すると、ちょっと胸熱じゃんwww ←なんかノリ気になってきたww




しかしなんで、あこまでゴリゴリ絵になっちゃったんだろ。謎だよ。
いや、自然とゴリになっていくのは定期だけど、
ただ、自分がなんで『このラインで好し』って気になったのかが謎なんだ。
細マッチョにする予定ちゃうかったんかーい!
当時の認識では、細マッチョ改めソフトマッチョ程度のつもりだったんだけどな。
肉、硬くて不味そう。。
ああもう、普段からマッチョマッチョ言ってるから、呪いが解けないんだよ。


まあ、どっちにしたって楽って事はないんだけど、

でもFTAはなんでか描くの早かったんだよね?
あんまり苦労もしなかったし。
これからどうなるかわかんないけど。
とはいえ、自分でコントロールしきれないんなら、今考えるだけ無駄かもね。

だけど、自分のポテンシャルが何処にあるのか心底わかんなくなってきた(笑)






にほんブログ村 BL・GL・TLブログ BLオリジナルイラストへ





プロフィール

HN:
これっと
性別:
女性
趣味:
お菓子作りとエレマンドリン(笑)を少々
自己紹介:
音楽(主に洋楽だけど広く浅く)と歴史全般、ゾンビとラテン文学、アニメが好き。
歴史オタクと軍装オタ、ミリオタ、建築構造物オタを兼任する四重苦腐女子。
関西熊本訛りが混在するアレレな日本語と、インド訛りの片言英語と、ほぼ喃語のスペイン語を繰出すセミリンガルww
自分を褒めることにかけては天才。

元来の遅筆と虚弱体質につき、サイトの更新は稀w

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

ブログ内検索

バーコード

プロフィール

HN:
これっと
性別:
女性
趣味:
お菓子作りとエレマンドリン(笑)を少々
自己紹介:
音楽(主に洋楽だけど広く浅く)と歴史全般、ゾンビとラテン文学、アニメが好き。
歴史オタクと軍装オタ、ミリオタ、建築構造物オタを兼任する四重苦腐女子。
関西熊本訛りが混在するアレレな日本語と、インド訛りの片言英語と、ほぼ喃語のスペイン語を繰出すセミリンガルww
自分を褒めることにかけては天才。

元来の遅筆と虚弱体質につき、サイトの更新は稀w

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

バーコード

プロフィール

HN:
これっと
性別:
女性
趣味:
お菓子作りとエレマンドリン(笑)を少々
自己紹介:
音楽(主に洋楽だけど広く浅く)と歴史全般、ゾンビとラテン文学、アニメが好き。
歴史オタクと軍装オタ、ミリオタ、建築構造物オタを兼任する四重苦腐女子。
関西熊本訛りが混在するアレレな日本語と、インド訛りの片言英語と、ほぼ喃語のスペイン語を繰出すセミリンガルww
自分を褒めることにかけては天才。

元来の遅筆と虚弱体質につき、サイトの更新は稀w

バーコード

最新トラックバック