* ブログ内の画像で創作関連のイラストの大きな画像をご覧になりたい方は、°F<BL創作漫画サイト>でご覧になれます。二次創作に関しては、Pixivにて公開。 忍者ブログ

°F PIPEDREAM

*注:オリジナルBL系イラスト(笑)練習ブログです。  ヒマを見つけて描き散らかしてます。自分を励ます目的だったり、業務連絡だったりでちまちま更新。   当ブログ内の画像で創作関連のイラストの大きな画像をご覧になりたい方は、°F<BL創作漫画サイト>でご覧になれます。二次創作は、pixivにて公開。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

漫画1pアップ。

 
 『°F』にお越しくださいましてありがとうございます。

また、拍手やランキングに投票くださいました方など、

ありがとうございました!

とても励みになっております。ありがとうございました!!

で、少し前に予告の通り、
ここしばらくメリケンサックをアップしようとしていたんだけど、
描いてしまってから、なんか・・・なんか、ピンと来ない。
いやもう、元々ピンと来ないのは承知なんですけど、
それでも、なんか違うな・・・と思って、ジュビリーの方をアップしてしまいました。
しばらくジュビリと、フローを平行で行こうと思います。



でもって自分的絵のあれこれ。

私は、コメディとか、ギャグものっていうのは、テンポが全てだと思う。

そういう部分では、私の場合、完全に外しまくっているので、
いつも、なんだかなぁ・・・と思いながらも、

途中でやめたくないし、描きたいものは描きたいものだし・・・で、
テンポもタイミングも完全に逸しているのを承知で描いているわけです。
急いだからって、早く描けるわけでもないしね。

毎回アップの間が空きまくりなので、
毎回キャラの顔も変わりまくりなのもいつものことだけど、
でも顔変わりすぎ(大笑)

↓ だってこれが


↓ これで、


↓ しかもこうなって、


↓ 今現在ここ(笑)


でもはっきり言わせてくださいっ!!

全然わざとじゃない。

私は、単なる趣味といえど、一度だって意図して手を抜いたことなんて、
多分、滅多にないです!!
これ、どんなにキャラの顔が歪んでても、別人になっていても、

その時の出せる力100%で挑んだ結果なんだ!!

これ、ちょっとでも手を抜いた結果なら、
『毎回キャラの顔が変わってゴメンナサイ・・・恥ずかしい・・・』
くらいは言えるかもしれないんだけど、
恥ずかしいのは、今の状態でも恥ずかしいけど、

もう、全力でやってこれなんで、どーにもならないです。

居直るわけではないんだけど、

力加減程度でコントロールできるなら、とっくにしてるって話なんだ(笑)




そんなわけで、自分でも笑ってしまうんだけど、 いつも言ってますが、

髪形と台詞と状況で見分けてください・・・orz

 

そうそう、最近なんかのまとめサイトみたいなので知ったんだけど、
自分の描いてるみたいな漫画のことを、
ずっとなんて言ったらいいのかわかんなくて、
『カートゥーンみたいな二次元平行移動マンガ?』って名付けて、
ちょっと改善すべく模索していたんだけど、

こういうのを、世間では『顔マンガ』っていうのね(笑)
確かに顔マンガだわwww

結構でかくなってから日本のアニメ見た時、
『なんて・・・こう、三次元的にいろんな角度に目線が動くんだろ?』
ってカルチャーショックで感動したのを思い出した(笑)
カートゥーンだと、走ってる描写って、右から左か、左から右、
じゃなかったらキャラが正面で、ズンズン大きくなってくるか、小さくなるか。
(↑なので二次元平行移動)みたいな表現しか(昔の話ね)なかったから。

まあ、描き始めた当初は、本当に顔だけ描いて、
ちょっとマンガっぽくできればいいかな、って思ってたから、
それで良かったんだけど。
でも、量は少ないとはいえ、5、6年も描いてたら、
パワーは初心者のままだが、もう初心者とか言えねえ(笑)

ちょっと位は前進しないと(笑)とか思ったわけです。


・・・それで、いつまでも『アレもわからん、これもわからん』というのも情けないので、
とうとう

『超初心者用マンガの背景の描き方』みたいな本を買ったんだぜ!

これまで、マンガとか描いてる痕跡をリアルに残したくなかったんで、
そういう関連の書籍は避けてたんだけど、
・・・もうフィギュアまで作ろうとしてるし、今更だな。と思って。
家族にバレる時は、もう私がこの世に居ない時と思えば、まぁ、オタクの恥は描き捨てなのです(笑)
とはいえ、別にオタクが恥ずかしいという訳では断じてないのです。
そうでなくても漫画以外では、呆れられるくらいオタクの合併症持ちだし。
単に私の家族が好奇心旺盛で詮索好きなんで、
バレると『見せて見せて。ああしろこうしろ。これ参考にしろ』と絶対うるさいに決まってるのだ。
なので現在はひた隠しにしているけど、死んだらそんな気遣いもいらないな、と最近気付いた(笑)


話し戻るけど、

だけどこの本が難しいんだぜ。

超初心者用なのに、こんなに難しくていいのか?ってくらい難しい。

書かれてることの十分の一もわかんなくて、びびってる(笑)
これは、私が元々、説明書の類を読めないからなのか、
内容が私にとって高度すぎるのか、判別がつかないんだけど(泣)

それもそうだけど、
邦書って、なんでこんなにピカピカの分厚い綺麗な紙なんだろ。

汚しにくいし、ページ折れないし、使い難いって思う。
ハードカバーとか装丁大層すぎて、重いし持つのが嫌になる。
文庫本とかもカバーとか付いてるのが腑に落ちない。

話逸れたけど、そんなこんなで今回描いてみたのが、


↓↓↓ 学校



これまでも嫌々ながら描いてたし。

ちょっとオカシイかもだけど、自分的には、
本買ったことでやる気もちょっとだけ出たし、それっぽく描けたと思う!!!


結局、本は使いこなせなかったけど、
もう少しフォースが高まれば、自ずと理解できるようになるはずさ。











 

にほんブログ村 BL・GL・TLブログ BLオリジナルイラストへ





PR

取り急ぎ 表紙絵変更(笑)




ずっと夏の絵のままだったのが気になってたんだけど、なんとなくカラーを描く気分でなくて。
お風呂場回で出てきた”ザバス・あっちゃん”。
今回は、パリスヒルトン改めアニーレノックスみたいになってしまった!(笑)
そう思えば、Sweet Dreams歌って欲しいかもww
マンソンもカバーしてたねw
 
当分先になりますが、主要キャラではあったりするんだけど、
苦手意識からどうもその存在を忘れがちに(笑)
イケメンとか言っちゃうと一気にハードル上がるじゃん?
設定的には ”私漫画史上最も残念イケメン" なんだ。

”最も”っていうのは、"イケメン"に掛かってるワケで、”残念”に掛かってるワケではない。
 一応、漫画っぽいイケメンつったら、こんなカンジっしょ??的な所を狙って頑張ってるんですが・・・

イケメンというからには、それなりに世間様に出しても恥ずかしくないイケメンぶりでなければ。。。
とか思うと、全然描けないんだよっ!
私の限界がっ!! いま試されるっ!!!

線画の時は、まあ・・・まぁ?・・・イケメンでしょ?って思ってたんだけど、
色塗ってると、なんか違うような気が・・・

そうなると、モチベもどんどん下がるじゃん??
もう、最後まで仕上げるので精一杯で、

背景とか描き込みとか、そんな場合じゃないんです!!状態。

・・・なんか、どっかオカシイ気がするんだけど、今のところわかんないんだなぁ。








にほんブログ村 BL・GL・TLブログ BLオリジナルイラストへ





漫画1pアップ

なんというか、意味はないけど、ゴジラっぽいのが描きたかったwww
顔だけは写真参考にしたんだけど、体がわからなくてテキトウww
思いのほか良く描けたと思うwww

次のアップは久々のメリケンサックなのですwww
何時になるかはちょっと微妙なのです。
早く描けるといいなwwと思うけど、来来週くらいかもしれません。

にほんブログ村 BL・GL・TLブログ BLオリジナルイラストへ





漫画1pアップ


中身入れ替えキャンペーンに付き漫画1pアップなのですww

心を入れ替えると言ってから10日で4pww
我ながら、さすが中身を入れ替えただけのことはあるww

・・・とはいいつつも、入れ替えたのが中身だけなので、作業の遅さは相変わらずなのです(笑)
だがしかし!!2日半も寝込んだのを、入れ替えた分の気合だけで "なんとか"したんだと思えば、私にしては上出来なのです。

私はやれば"なんとか"は出来る子!!

そろそろ電池切れるまでなんだけど、あと一週間はチマチマアップがんばりまする。

にほんブログ村 BL・GL・TLブログ BLオリジナルイラストへ





漫画1p+1p追加

 

『°F』にお越しくださいまして、ありがとうございます。

毎回、亀の歩みで申し訳ないのです。

あと、出来れば11月くらいまでに2pアプしたいところなのです。


この前のシルバーウィークに寝込んで以来、本年を振り返ってみると、
正月休みに始まり、この前のシルバーウィークまで。
ありとあらゆる連休、祝日、それ以外の休日で、半分は寝込んでいることが判明し、
来る11月3日に向けて戦々恐々としていたら、
一昨日に寝込んでしまったでござる。

あまりにもサイトの更新が遅いため、
この上に遊び歩いていた(遺跡めぐりね)とか
小説書いていたとか言ったら怒られそうなので、

もうちょっと落ち着いてから告知しよう・・・なんて思いつつ、
なんとなく日が経ってしまっていたんだけど、
今になってそれでよかったのかもと思った。

気付いてしまったのだ。
なんとなく小説を書けるようになったら、今までよりもちょっと作業が軽くなったり、
進捗が早まったりするのではないかと思っていた。
昨日までは。

でも気付いたのです。
寧ろ余計に仕事が増えてるってことに。
文章だけならまだしも、それを書き始めると同時に、
それらを絵にしたいと思ったり、
その漫画まで副産物的に出てきてしまうという事実に。

つーか、それくらい、やり始める前に気付けって話なんだけど、
どんだけ思いつきだけで行動してんだって感じだ。


その上、どういう作用かわからないんだけど、
友達とかにいつものおしゃべりが『最近また言葉が片言に戻ってきてる』と言われて、
大変ショックなのです。
これって失語症亜種みたいな???なったことないけど。

これっていわゆる、私が絵でよくなるゲシュタルト崩壊の言語版かもしれない |||orz|||

確かに最近『てにおはが』のわからなさに一層の磨きがかかってる気がするのです。
とはいえ、まあでも、文章も絵や楽器と同じで、
今が下手だからって放っておくと一生そのまんまだからね。

これも鍛錬のうちと割り切って書き続けるか、早いうちに手を引くか、今迷ってるところ。


 書くのはどうにもならないから、とりあえず沢山本を読もうと思って、この間から、
ずっと一年間暖めていた『SAMURAI7』を読み始めたんだ。
この間まで一人称で文章書こうとしていたから、ちょっと混乱中。
これって、何人称???何目線???

そうだ、小説を書こう!って思った日は、なんというか、
我ながら盛り上がってたんだよなぁ。

漫画だったらゼッタイ一生描くのは無理だって思ってた 時代劇が書けるかも知れない!!キャーッ
とか思ってたんだけど、ああ駄目だ。

なんかここの文章でさえ『アルジャーノンに花束を』の最後の方みたいになってる気がする。
もしも私が、後々これを読んで、
小説を書こうとしていたことさえ忘れていたら、
 キュウゾウどののお墓にどうかお花をあげてください。全然関係ないけど(笑)

にほんブログ村 BL・GL・TLブログ BLオリジナルイラストへ





プロフィール

HN:
これっと
性別:
女性
趣味:
お菓子作りとエレマンドリン(笑)を少々
自己紹介:
音楽(主に洋楽だけど広く浅く)と歴史全般、ゾンビとラテン文学、アニメが好き。
歴史オタクと軍装オタ、ミリオタ、建築構造物オタを兼任する四重苦腐女子。
関西熊本訛りが混在するアレレな日本語と、インド訛りの片言英語と、ほぼ喃語のスペイン語を繰出すセミリンガルww
自分を褒めることにかけては天才。

元来の遅筆と虚弱体質につき、サイトの更新は稀w

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

ブログ内検索

バーコード

プロフィール

HN:
これっと
性別:
女性
趣味:
お菓子作りとエレマンドリン(笑)を少々
自己紹介:
音楽(主に洋楽だけど広く浅く)と歴史全般、ゾンビとラテン文学、アニメが好き。
歴史オタクと軍装オタ、ミリオタ、建築構造物オタを兼任する四重苦腐女子。
関西熊本訛りが混在するアレレな日本語と、インド訛りの片言英語と、ほぼ喃語のスペイン語を繰出すセミリンガルww
自分を褒めることにかけては天才。

元来の遅筆と虚弱体質につき、サイトの更新は稀w

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

バーコード

プロフィール

HN:
これっと
性別:
女性
趣味:
お菓子作りとエレマンドリン(笑)を少々
自己紹介:
音楽(主に洋楽だけど広く浅く)と歴史全般、ゾンビとラテン文学、アニメが好き。
歴史オタクと軍装オタ、ミリオタ、建築構造物オタを兼任する四重苦腐女子。
関西熊本訛りが混在するアレレな日本語と、インド訛りの片言英語と、ほぼ喃語のスペイン語を繰出すセミリンガルww
自分を褒めることにかけては天才。

元来の遅筆と虚弱体質につき、サイトの更新は稀w

バーコード

最新トラックバック